2014年 04月 30日
弘前城の桜を見た次は日本海を二日間かけて新潟に向けてひたすら車で走ることにしました。 ![]() ![]() まだ雪の残る山が見える景色の海辺に車を止めてみたら ![]() ![]() ![]() 秋田県仁賀保 ![]() ![]() 新潟県笹川流れ ![]() 新潟県角田浜海水浴場 ![]() ![]() 新潟県観音岬の見える浜 ▲
by mkikuchi10
| 2014-04-30 09:38
| 旅
2014年 04月 29日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
▲
by mkikuchi10
| 2014-04-29 22:08
| 旅
2014年 04月 16日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
▲
by mkikuchi10
| 2014-04-16 17:44
| 旅
2014年 04月 12日
▲
by mkikuchi10
| 2014-04-12 14:12
| 花
2014年 04月 11日
![]() ![]() ![]() 吉野の桜を見た後にの帰りの中央道駒ヶ根SAで撮影した桜です。 ついでに河口湖にも寄り富士山と桜の景色を撮影しようと思ったのですが この時期ではまだまだ早かったようでした^^; あんまり欲張ってもいけないですよね ということで彦根城から始まった旅もこれにて終了! ![]() にほんブログ村 よかったらポチッ!と応援よろしくお願いします。 ▲
by mkikuchi10
| 2014-04-11 15:32
| 旅
2014年 04月 10日
![]() ![]() ![]() ![]()
▲
by mkikuchi10
| 2014-04-10 14:35
| 旅
2014年 04月 09日
![]() 今回の旅の高知の次の宿泊地が和歌山なのですが 旅も終盤に入り 2000km以上車で走り続けた僕の身体は疲れのピークになり 高知から和歌山に向かう道中 そういえば四国の地図を眺めていた時に徳島から和歌山の航路があったのを思い出して 徳島からはカーフェリーで和歌山に渡ろう!と決めました 以下、カーフェリーのデッキから延々と撮り続けた景色をごらんください ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 よかったらポチッ!と応援よろしくお願いします。 ▲
by mkikuchi10
| 2014-04-09 16:21
| 旅
2014年 04月 09日
![]() ![]() ![]() 四万十川の旅の後は高知市で一泊し 次の日に坂本竜馬の像のある桂浜に行きました。 竜馬は私も青年時代に「竜馬が行く」を読んで大変憧れた人物であります。 竜馬像は昭和3年に竜馬を慕う青年有志たちにより立案、推進されたそうです。 竜馬が眺めている太平洋の大海原の眼差しは日本の若者に将来を託してるかのような気がしました。 ▲
by mkikuchi10
| 2014-04-09 10:22
| 旅
2014年 04月 08日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回の旅で憧れの清流、四万十川を源流から下流までを見てみたいと思い車で走りました。 何故憧れの川というと僕は昔ツーリングカヌーをやっていて そのカヌーをやるきっかけとなったのがカヌーイストの野田知佑の本を読んで影響を受けたからです。 その野田知佑さんのホームグランドのような川がこの四万十川で一度はカヌーで旅をしたいと思っていました。 今回は車での旅となってしまいましたが、やっぱり川は上から見てたらよくわからないもので いつかはカヌーで四万十川を旅してみたいと強く思うのでありました。 それまで四万十川よ清流のままであり続けていてください ![]() にほんブログ村 よかったらポチッ!と応援よろしくお願いします。 ▲
by mkikuchi10
| 2014-04-08 21:42
| 旅
2014年 04月 07日
![]() ![]() ![]() ![]() 旅で四国の徳島に来た私は鳴門の渦潮を見に行くことにした。 渦潮の見頃は満潮と干潮だと教えていただいた どうも私が行った時間は2時間程早いらしい 2時間待つか少し考えたが 次の目的は昼飯を高松で美味しい讃岐うどんを戴く事である 昼食時に遅れるとうどんが伸びてしまうので 後ろ髪を惹かれる思いで鳴門を後にし高松に向かう事にした しばらく車を走らせ上空を見上げると ![]() ![]() あ!空に渦潮が!! これは太陽にかかる薄い雲に光の輪が現れる太陽光学現象で日暈(ひがさ、にちうん) ↑Wikipediaから引用 というらしい 思わぬ出会いに感謝、感謝^^ ![]() にほんブログ村 よかったらポチッ!と応援よろしくお願いします。 ▲
by mkikuchi10
| 2014-04-07 11:35
| 旅
|
アバウト
プロフィール
旅と写真とサッカーとお酒と音楽と車の運転が好きなおじさん
使用カメラ Canon EOS7D panasonic GH-4 sony α5100 レンズ canon EFS 17-55mm F2.8 IS USM Canon EFS 10-22mm F3.5-4.5 USM Canon EF 70-200mm F4L IS USM Canon EF 100mm F2.8 マクロ USM canon EF 50mm F1.8 Ⅱ LUMIX G X VARIO 12-35mm / F2.8 ASPH E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
安曇野時間 aya's photo きょうから あしたへ すずちゃんのカメラ!かめ... ありがとう 人生!~me... 気まぐれ散歩 風景-Photo ニイガタ越後「旬の撮影地」 Kazuの写真日記!! ex 風を友にして マイ・ライフ 「 むっちゃんの 花鳥風... Revoir... 下手の横好き かこさんの食卓 Sippo☆のネイチャー... Cerise*Cerise* i feel fine toriko * thank you * *Hanapepe L... 86photo 時 の 雫 bee !bee!!be... Doutou Walker マクロパパの写真ブログ morrisの部屋 水内(みのち)逍遥 月の雫 素顔のままで・・・ The Dog Hiker's アメリカからニュージーランドへ Photomomo*もも... EAM photo S a b l i e r 撮っCiao! 道の野の花 * Diary 春風接花 ~わたしのカメ... WEEKEND EXTE... 俺の心旅 ときどき週末。 夢のつづき・・・ 箱庭の休日 富士への散歩道 ~撮影記~ * m i c a m ... 今が一番 屋根裏部屋の落書帳 *ぷるはあと* 和歌山の田舎暮らし 最新のトラックバック
外部リンク
ライフログ
検索
タグ
風景(137)
夕陽(47) 花(40) 春(40) 空(37) 秋(37) 信州(36) 海(27) 公園(27) 夜景(27) 紅葉(26) 桜(26) 富士山(23) スペイン(16) 多摩川(16) 京都(11) 朝日(11) 調布(8) 猫(8) 石巻(7) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||